![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
→ VIEWER
→ BBS-LIST → LINK-MAP |
・FWD-NET Viewer ![]()
R:210103/1721Z @:JS1FVG.10.JNET1.JPN.AS #:22842 [FWNET TOKYO] $:63305_JM1YUG R:210103/1720Z @:JM1YTR.12.JNET1.JPN.AS #:40482 [Shibayama] FBB7.04j R:210103/1713Z @:JM1YTP.12.JNET1.JPN.AS #:2139 [Choshi] FBB7.04j $:63305_JM1YUG R:210103/1708Z @:JM1YUL.12.JNET1.JPN.AS #:32984 [Narashino] FBB7.00i R:210102/2236Z @:JM1YUG.12.JNET1.JPN.AS #:63305 [Kashiwa] $:63305_JM1YUG From: JS1KLS@JM1YUG.12.JNET1.JPN.AS To : HAM@JPN 各局 新年明けましておめでとうございます、JS1KLS石崎です。 2日に行ったQSOパーティでの移動運用ですが、AMだけで20局QSO 出来ました、お声がけ頂いた各局に御礼申し上げます。 なおQSLカードは、1月中旬に発送予定です。 今回の感想ですが、昨年よりも参加局が明らかに多いです。 50.60MHz付近の周波数は、10KHzおきに何局も移動運用局が出ている 有様で、カブリと思われる妨害が、多発していました。 他の参加局も同様だったようで、明らかに感度抑圧が起きていると コボされている方が、数名いらっしゃいました。 こんな状況ですので、FT-817のSメーターでS9の局を呼んでも、 全く応答がない局が、何局もあったので、20局達成に苦心しました。 JS1KLS石崎 千葉県柏市 JS1KLS@JM1YUG@12.JNET.JPN.AS |