HOME @FWNET FWNET-ML FWD-NET FWD-IX TOKOROTEN LINK CONTACT US  
  → VIEWER
  → BBS-LIST
  → LINK-MAP

 
・FWD-NET Viewer

Msg# T TO @BBS FROM DAYTIME TITLE
01622560 B HAM @JPN JA1UWW 2019/08/09 23:25:06 ルーフタワーの再設

R:190809/1419Z @:JS1FVG.10.JNET1.JPN.AS #:56055 [FWNET TOKYO] $:3191_JA1UWW
R:190809/1417Z @:JM1YTR.12.JNET1.JPN.AS #:8345 [Shibayama] FBB7.04j
R:190809/1415Z @:JM1YTU.12.JNET1.JPN.AS #:4090 [Nagara] FBB7.00i $:3191_JA1UWW
R:190809/1415Z @:JM1YUL.12.JNET1.JPN.AS #:59097 [Narashino] FBB7.00i
R:190809/1408Z @:JM1YUG.12.JNET1.JPN.AS #:43029 [kashiwa] $:3191_JA1UWW

From: JA1UWW@JM1YUG.12.JNET1.JPN.AS
To : HAM@JPN

X-Posting-Front-End: SPG-NEWS for Windows Version 4.5 (Build 240)
Date: Fri, 09 Aug 19 23:10:13 +0900
To: HAM@JPN
From: JA1UWW@JM1YUG.12.JNET1.JPN.AS (D.Kanno)
Message-ID: <20190809231013.3191@JA1UWW>
Subject: ルーフタワーの再設

 各局 こんばんは

 先々月あたりから、のんびり少しずつ、自宅の屋根上に
ルーフタワーを再設置する作業を行っています。

 思い起こせば、デベグラスワイヤーの端末処理をワイヤー
クリップで済ませたために台風で切れてルーフタワーが倒れたり、
雷でGPアンテナが真っ二つになったりと、不運が続いていましたが、
これまでの失敗を反省して、少し手間をかけながら、のんびり
やっています。

 先月までに、クリエートの高さ3mのルーフタワーを屋根に載せて、
支線は5mmと6mmのデベグラスワイヤーをルーフタワーの上部と、
腰の辺りからの2段に張りました。
 端末処理は強度が期待できるテグスを巻く方法で行いました。

 ルーフタワーの脚部にアース線を接続し、まっすぐ地面に
アースを取りました。設置抵抗は測っていませんが、アース棒
2本を打ち込んだので、アースが無いよりはマシだと思います。

 マストは控えめに長さ4mにして、先端には前回と同じく
ダイヤモンドのV2000という50〜430のGPを設置しました。

 GPの下には430の20エレスタックを設置しました。
 その下にはHF用のHB9CVを設置する予定ですが、これはまだ先に
なりそうです。

 今回は各アンテナの同軸ケーブルに避雷器を入れることにしました。
 少しは効果があるかもしれないと期待しています。

 完成までにはまだしばらく時間がかかりそうですが、冬になるまでには
何とかしたいと思っています。



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
JA1UWW D.Kanno
JCC#1217 Kashiwa.City
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
<html>
<head>
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOARCHIVE">
<META name="robots" content="noindex,nofollow">
</head>

 
   

 
    HOME | @FWNET | FWNET-ML | FWD-NET | BBSLIST | LINKMAP | FWD-IX | TOKOROTEN | LINK | CONTACT US

    このホームページは、 LinuxApachePostgreSQLPHPPerlF6FBB+ etc の技術に支えられています。
Copyright(C) 2004 Fantastic Wave Network. All rights reserved.